龍が如く7攻略マップでご案内:サブストーリー・レベル上げ・お金稼ぎ・ストーリー・マップ・隠し要素。龍が如く7
ストーリー
サブストーリー
職業
ショップ販売品
資格学校
デリバリーヘルプ
クラブ
ミニゲーム
バイトクエスト
スジモン
ドラゴンカート
会社経営
よくある質問
トロフィー
龍が如く7攻略マップでご案内
龍が如く7攻略 第四章からのサブストーリー
06:プレゼントを君に
四章スタート時から発生
櫻川通り南で老人と少年の会話を見ます ・陣内老人にしょうた君のハンカチを渡します
中央通り東でさきほどの老人と話します →手作りの雑貨(優しさ+10) ・木と釘を調達して
スナック街の公園で空手の練習を見ます ★妖しい男達5人と戦います(LV12) ・木の板
中央通りの空き地で男が絡まれているのを目撃します ★街のチンピラ3人と戦います(LV12) ・釘
1の場所にいる陣内老人に木と釘を渡します ・2の場所でゴミ置き場にある本棚を見つけます ・1に戻り陣内とのイベント ★正太の父親と戦います(LV12) ・お礼に「身代わり石」を貰います
08:オールド・シネマ・パラダイス
四章最初から発生しています
うみねこ坐前で若者の会話を見ます →映画を観ていく ・ミニゲーム名画座をプレイします
02:そのスジの者
第四章で浴場にアルバイト面接に行く前から
中央通り東で絡まれます ★富田と戦いになります ・イベント(スジモン博士が登場) ・赤、青、緑のスジモンから選択してください ★スジモンと戦います ・敵を倒すと自動で図鑑に登録されていきます >>>スジモン攻略ページ
10:大海原へ飛び込め
四章で陽だまりの城に行った後から。
大黒天通りの資格学校前で外国人男性から話しかけられます →知ってる英語で答えよう ・宮越に話しかけて無料体験を受けます
●スポーツ2級 →ストック →ハンドリング →ドリフト走行 →アルバトロス →3点
05:幸せのデリバリー
第四章で菜乃葉を喫茶店で見た後から
浴場乙姫の前でチラシを受け取ります ・龍シリーズでよく出てくるゲイリーバスターホームズが登場 ★妖しい男達3人と戦いになります ・デリバリーヘルプを使って戦ってみてください ●以後、デリバリーヘルプが使えるようになります
07:Baby don't cry
第四章サブストーリーのデリバリーをクリアした後から
大浜通りの路上で粉ミルクを脅されているのを見ます →助ける ★ヤクザ1人と戦います ・戦いの後、選択肢→おくさんに向き合え(優しさ+10)
伊勢佐木ロード北の喫茶ポケットでお湯を貰います ・先ほどの1の場所に戻り、大嶋と話します ★権田原組長など4人の組員と戦いになります(LV13) →ミルクを飲む(情熱+20) ・デリバリーヘルプで権田原組長を呼び出せるようになります
09:柿の実がゆれる頃に
サブストーリー07クリア後
スナック街の公園に入るとイベント(車椅子を押す男) ・少しうろちょろした後にまた公園で話します(渋谷) ・また、少しうろちょろした後に公園に行くと力士がいるので話します ★土佐乃山と戦いになります(LV14) ・またまた、少しうろちょろした後に公園でスナイパーと話します ★にわかミリタリーオタクと戦いになります(LV14) ・また、少ししてから公園でのろいをかけている男と話します ★悲しみを背負う少年と戦いになります(LV14) ・また、公園に行くと加奈子ちゃんの父から話しかけられます ●デリバリーヘルプで、土佐乃山が呼べるようになります
40:今日からキミもドラゴンレーサー!
四章で陽だまりの城にバイトに行くために、ハローワークに行く前
埠頭のドラゴンカート場に行きます →やってみる ・ドラゴンカートをプレイします >>>ドラゴンカート
龍が如く7攻略。PS4用の龍が如く7の攻略情報を掲載している非公式ファンサイトです。マップ付きでストーリー攻略、サブストーリー攻略、武器、防具、アイテムの入手、各種販売ショップ情報や鍵の場所情報などを詳細に掲載しています。当サイトの画像・文章の転載は禁止されています。【PS4 ryu ga gotoku 7】【りゅうがごとく7 こうりゃく】